Sunday, April 29, 2012

In Appreciation 感謝と共に

Photo by Richard Marks

The Odissi Ranga Mala - my Odissi dance debut ceremony was carried out in the most beautiful way I could imagine.

And it was because of everyone who supported, encouraged, and blessed me. I do not know where to begin to thank you all, and I do not know what words to use to convey what I feel in my heart. So for now, all I can say is thank you, thank you, and thank you over and over.

Even a week later, I am still chewing and tasting what has happened. As I find more words to describe them, I would like to share on this blog.

I was truly blessed to be showered with such love.
I enjoyed dancing with all my heart and soul. What a joy it was.
I did not feel anything but gratitude in my heart.

Right before I got on the stage, I felt as if I was watching the whole thing from the above or watching a movie. I was in me and feeling a bit nervous but not so terribly because I could feel a part of me who was calmly watching from a detached but connected place. Then I told myself, "This is one of great experiences you get to have in your human body on this planet in this life time. Go enjoy. Nothing to fear. Even if you make 'mistakes,' they'll be part of this wonderful experience. Everyone and I will give you energy you need and will 'catch' you if you fall, and all you'll have to do is to just get up and dance again. See, there is nothing to fear. There are only great things to look forward. It will be 'perfect' no matter what, so go Akari. Have fun! Are you ready? Here we go!"

In fact, I did make a big mistake in the second piece. I had been dancing the particular piece the longest and felt the most comfortable. In the first half of the dance piece, at one point, for whatever reason, my mind went blank, totally white. I lost the track of the choreography. I wasn't sure where I was. I was totally lost. I kept dancing and making up steps (I wasn't that creative, either). It was a scary experience :) I was telling myself, "Don't panic. It's okay. Keep smiling and keep dancing." Then my dance teacher, Sarala gave me a cue from her seat, and then I immediately knew where I was and got back on the track. Even so, a part of me wanted to start the piece all over again. That part of me did not want to accept or embrace the mistake. That part of me almost wanted to cry in disappointment and frustration. But I knew that it was a part of life. Sometimes things that we least expected happen, yet life goes on. I heard another part of me saying to me, "You got make a dance out of this mistake. You can't rewind the time but you can choose to 100% commit to this moment right here right now to create the future. Do you want to make a good one despite of this mistake or are you going to let yourself stuck here and give up?" I responded, "Of course not! I've worked so hard for this. So many people have helped me so much for this. I'm not allowing this mistake to take away all the hard work and beauty that comes with it!" I danced the rest of the piece and 4 more dance pieces with a refreshed mind after this internal dialogue.

It was truly a rite of passage for me. I am not trying to beautify the mistake, but I was and am grateful for this mistake I made because it has taught me a great deal of life's lesson which was a perfect lesson for a perfectionist like me :) I have overcome the struggle of wanting to make everything as "perfect" as it can be by embracing the mistake I made. This rang the bell for me as I applied it to my recent life. There was something I wanted to erase from my memory or wished never happened because it felt too painful to accept or take in. I felt I would shatter into pieces if I did. But I am now confident that no matter what happens in my life, I can always make the best out of it because life is too beautiful to give up. Really. I as might as well dance all of it. So many people have worked so hard for me to exist here today. Not only my direct ancestors but everyone's ancestors paved the path for us to enjoy fruition of their labor. We were already loved such a long time ago. The mother earth and the father sky, and the four elements, the four directions, and all the gods and spirits have been blessing us. How can I not to dance this joy? Also it taught me to have faith and trust the process. Help I would need along the way will be provided like how Sarala gave me the cue if I can stay relaxed and stay tuned. I am probably missing lots of cues in my everyday life by thinking too much about the past and the future :) These are some of the things I thought as I danced and between the dances in the backstage. And for me, dance is the best teacher.

I saw Suga, my dear Japanese dance teacher who passed away last June. I saw Grandma Elsie who also passed away a few days after Suga. I saw those two ladies sitting in the audience smiling. Grandma Elsie was trying to clap her hands like she always did whenever I danced, but she was often a little offbeat, and that made her extra cute. She was again off beat this time, but I loved it, and she was swaying her whole body in her wheel chair and looking up really proud as if to say, "That's my little dolly." :)

I danced for them and for the souls who passed away in the earthquake and those who are grieving from the losses. I danced for my dear students whom I have taught in the past praying for their bright future. I danced in appreciation of all the dancers and teachers who passed down the tradition of Odissi dance. I danced in appreciation of all the people who attended the ceremony praying for their health and happiness. I danced for Jagannath and God and all the deities thanking for the blessings they bestowed upon us constantly.

Thank you, thank you, and thank you.

In Appreciation,

Akari Ueoka
April 2012

--------------------- Japanese -------------------

おかげさまで、オディッシィ・ランガ・マーラ(オディッシィダンスデビューセレモニー(日本で言う免許皆伝式のような式))が、素晴らしい出来で(私の踊りがという意味ではなく、式自体がという意味で(笑))無事に終わりました。

それは偏(ひとえ)に応援してくださり、手伝ってくださり、祝福してくださった皆さま一人一人のおかげです。一体どこから感謝をしたらいいのか、そしてどのような言葉を使えば今感じていることを伝えられるのか分かりません。とにかく今の時点で出来ることは、「ありがとう、ありがとう、ありがとうございました」と何度も言わせて頂くことです。

一週間経った今も一体が何が起こったのか、ゆっくりとじっくりと咀嚼して味わっているところです。もっと言葉に出来るようになったらまたブログに書かせてもらいたいと思っています。

あのように皆さまからの深い愛のシャワーを受け、誠にありがたかったです。
心から魂込めて踊らせていただきました。
それは何と喜ばしいことだったでしょうか。
感謝の気持ちが体中を、心中を充たしていました。

舞台に立つ前、そんな私を映画を見るように見ている私がいました。もちろん私自身の中にも意識はあって少し緊張気味でしたが、有り難いことにそんなにはしていませんでした。それはその私から完全に離れつつも、でも繋がっている場所から見ている意識のおかげだったのではないかと思います。
「これから起こることはあかりが今世で、この地球上で、この体というツールを通して得る素晴らしい経験の一つだよ。だから楽しんでおいで。何も怖がることはない。間違いさえこの素晴らしい経験の一部になるから。みんながあかりが必要なエネルギーをくれるし、転んだら受け止めてあげる。あかりは起き上がってまた踊り始めさえすればいいんだ。だから何も怖がることはないでしょ?楽しみなことばかり。何があっても「完全」であるから。だから行っておいで、あかり。楽しんでおいで。準備はいいかい?さぁ、いこう!」
そんな風に自分に話しかけ、舞台に上がりました。

実際2曲目の踊りで大きな間違いをしました。その踊りは一番踊ってきた年月が長く、一番間違う可能性が低かったのにです。前半のある箇所で一瞬記憶が飛んだのです。頭が真っ白になり、一体自分がどこにいるのか(振り付けの中で)分からなくなりました。振り付けが全く思い出せませんでした。完全に迷い子になりました。ただただ勝手に踊りを作って踊り続けました。(そんなにクリエイティブな振り付けではありませんでしたが(笑)。)「怖い」経験でした。悪夢が実現したような感覚でした。「パニックにならないように。とにかく笑って踊り続けるように。」と自分に言い聞かせました。そして観客席の一番前列に座っていたサララ先生が合図をしてくれて、その途端に自分がどこにいるのかが分かり、もとの道に戻ることができました。それでもその踊りをもう一度最初からやり直したいと思っている自分がいました。その私はそんな大きな間違いを起こしたことを認めたくありませんでしたし、許せませんでした。悔しくて泣きたくなるような気持ちでした。でもそれが人生の一部であることを思いました。時には全く予期していなかったことが起こって、それでも続いていくのが人生です。そして「あかり、この間違いさえも踊りにしてしまうんだ。」と言っている自分の声が聞こえてきました。「時間は巻き戻しできないけれど、今この瞬間に100%存在して新しい未来を作り上げていくことは出来る。間違いさえ含めて素晴らしいセレモニーにすることは出来るんだ。それともこの間違いに捕われて、もう諦めてしまうのかい?」と聞きました。私は「もちろん諦めないさ!この日のためにすごくがんばってきたのだから。この日のために沢山の人が働きかけてくれたのだから。その努力と愛情を水の泡にすることは決してしない!」この自分との対話の後、新しい気持ちで残りを踊りきり、またこの後にあった4つの踊りを踊りきることができました。

それはまさしく私にとっての「通過儀礼」でした。間違いを美化しようとしているのではありませんが、この間違いが与えてくれた学びは大きいもので、有り難く思いました。それは「完璧主義」なところのある私にとって「完璧」なレッスンでした。全てのことをなるべく「完璧」にやろうとしそれに伴い生じる心の葛藤を克服するための。ここ数ヶ月私の人生に起こっていたある出来事にこの気付きを適用したときには、まるで鐘が鳴るように心に響いてきました。私の人生から拭い取ってしまいたいことがありました。何も起こらなかったかのように。認めてしまうと、受け入れてしまうと、心が微塵に割れてしまうのではないかと思って出来ずにいました。でも今は何があってもそれぞれの状況を楽しんでいけると自信を持って言えます。踊ってしまえばいいのだ。だってこの世は諦めてしまうにはあまりにも美しいから。いや、本当に。沢山の人の多大な努力によって、今日私がここに存在しています。私の直接血の繋がっているご先祖さまだけでなく、皆さまのご先祖さまのおかげで私たちはここに立っていています。そんな遥か昔から私たちは既に愛されていたのですな。母なる大地と父なる空、4つのエレメント、4つの方角、全ての神々と精霊たちはずっとずっと私たちを祝福してくれていることを思うと、どうして踊らずにいられましょうか。そしてサララ先生が合図をしてくれたように、全てのプロセスを信じていれば、必要な助けは必ずやってくるということも学びました。リラックスして今にちゃんと息を合わせていたらきっと見逃さずに受け取れるのでしょう。普段色々忙しくして、明日や昨日を気にしてるからきっと色々な合図を逃しているんだろうな。そんなことを踊りと踊りの間に舞台裏で思いました。

昨年6月に他界した須賀先生の姿がありありと浮かんできました。須賀先生の数日後に逝ったエルシーおばあちゃんの姿も見えました。二人がニコニコと笑ってこちらを見ているように思えました。エルシーおばあちゃんは生前も私が踊るといつも手拍子をしてくれたのですが、いつも少しだけテンポがずれていました。それがおばあちゃんを尚更かわいらしくしていました。今回も少しずれていました(笑)。でも車いすに座って体中で応援してくれているのが「見え」ました。「あれが私の小さいお人形ちゃんよ!」とでも言わんばかりに。

そんな二人に感謝の気持ちを込めて、そして地震と津波で亡くなった方々と、遺族を亡くし悲しまれている方々を想い踊らせて頂きました。今まで教えてきた生徒を想い、彼らの明るい未来を祈って踊らせて頂きました。オディッシィダンスの伝統を後世に伝えるために努力をされてきた踊り手と先生たちに感謝を込め、そして今回このセレモニーのために来席してくださった皆さまの健康と幸せを祈り、踊らせて頂きました。そして私たちにひっきりなしに愛のシャワーを送ってくれている神々を想い踊らせて頂きました。

皆さま、本当にありがとうございました。

感謝と共に

2012年4月
上岡安佳里

Tuesday, April 17, 2012

My Friend Richard's Art Work


Odissi photos taken by Richard Marks in Iao Valley, Maui
www.weddingphotographersmaui.com
(808) 298-4297

You could see still shots at this link as well.
こちらのリンクでは静止画が見られます。

Sunday, April 15, 2012

Odissi Ranga Mala オディッシィ ランガ マーラ


(日本語は下の方にありますのでスクロールダウンしてください)

As many of you know, I have been studying one of the classical Indian dance forms called Odissi for some years.

I was introduced to Odissi in 2005 when my current dance teacher, Sarala Dandekar, performed here on Maui. I immediately fell in love with its immense beauty and spiritual background. Sarala started to teach classes in spring 2006 and became my teacher. Ever since then, I have continued to deepen my admiration for the dance.

In fall of 2010, I decided to go to India and further my dance training with Jhelum-tai (Sarala’s teacher), at which point Sarala asked me if I would like to go through a graduation training called Manchpravesh. It is a marking point to demonstrate what I have learned and my intention to further commit to my practice. It was a great honor, and the prospect of realizing this tremendous dream was difficult for me to fathom. I remember crying out of joy and appreciation and feeling something bigger than me pushing my back and saying, "Akari, go for it."

After a year and half of preparation, this Manchpravesh is about to be held and to be shared with my familie and friends, and the Maui community which has been embracing me and supporting me for the past 10 years.

I will be dancing 6 difference pieces (on my own).
There will be an intermission.
After the program, a reception will follow, and light refreshment (Indian food) will be served for free of charge.

Date: Saturday, April 21st
Time: Door opens at 4:30 pm & Ceremony begins at 5:00 pm
Location: Montessori School of Maui (2933 Baldwin Avenue, Makawao)

Throughout my life, in times of happiness and sorrow, dance has been always there for me. When I was an elementary school student, I had an experience of being bullied for 2 years, but I was dancing a traditional Japanese folk dance called Minbu. When I danced, I felt everything was okay. When I was a high school student, I struggled with eating disorders for 3 years, but I was dancing another form of Japanese dance called Yosakoi, and I was also studying various styles of dance at Suga Jazz Dance Studio. When I danced, I could connect to myself as well as the source of life. As you know, I have been going through another challenging time of my life for the past several months. Again, dance saved me. For this immense blessing, I am eager to thank dance and God in some ways (I am not referring to a particular God, but I believe in something bigger than us, so I call it God), but what I hear them saying is, “Akari, the best way to thank us is to dance. Dance for yourself, and dance for others while you think of us.” So I follow their advice, and there is nothing more that rejoices me to know if my dancing ever resonates the sacred space in your heart.

In Appreciation,

Akari

(Japanese)

皆さんもご存知の通り、過去何年間かインドの伝統舞踊の一つであります、オディッシィダンスを学んでまいりました。

オディッシィダンスに出会ったのは2005年のこと。私の現在の先生であるサララ・ダンデカー先生があるお祭りで踊っているのを見たときです。そこで今まで全く見たことのなかった踊りの美しさと踊りの持っているスピリチュアルな背景に強く魅かれました。翌年2006年の春にサララ先生がマウイでの教室を開き、生徒の一人となりました。それからというもの、この踊りにどんどんと引き込まれていったのでした。

2010年の秋に「インドへ行って、もっと学びたい!」と思いました。サララ先生の先生であるジェーラム先生に何度かマウイでお会いしたことがあるのですが、彼女の舞踊学校へ行かせて頂きたいと思ったのです。そこでサララが「それではインドに行く前に、マンチャプラベーシャをして行ったらどかしら?」と提案してくれたのです。マンチャプラベーシャとは日本で言う免許皆伝のような、黒帯を頂くような、一人前になるための修行のような、師匠に認められて初めて行うデビュー公演のことです。サララ先生からそのようなお話をして頂いたときは、その祝福の大きさを分かりきれない戸惑いがありながらも、心から嬉しさと有り難い想いが溢れてきて涙したのを覚えています。そして何か大きな存在が「あかり、ゴー!」と背中を押してくれたのを感じました。

そして1年半の準備期間を経て、大切な家族、友人達、そして過去10年に渡り私を支えてきてくれたマウイコミュニティと分かち合う日が近づいてきました。

6曲の踊りを一人で踊らせて頂きます。
最初の3曲の後に休憩が入ります。
全て踊り終わりましたら、ちょっとしたインド料理を来てくださった皆さまに食べて頂けるように準備しました。

日にち:4月21日(土)
時間:16時半開場 17時開演
場所:モンテソーリスクールの講堂 (2933 Baldwin Avenue, Makawao)

生まれてきてから今まで、嬉しいときも悲しいときも踊りがいつも共にいてくれました。2年近くいじめられていた小学生時代は、民舞という東北の伝統舞踊を習っていました。踊っているときだけは全てが大丈夫で、清々しく感じたのを覚えています。摂食障害に苦しんだ高校生時代は、よさこいを踊り、新体操を踊り、スガジャズダンススタジオで様々な踊りを学んでいました。踊っているときは自分自身と繋がることができ、そして生命の源と繋がれるように感じました。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ここ最近の何ヶ月かは人生に何度か訪れる辛い経験の一つを味わっていました。そしてまた踊りが救ってくれたのです。この感謝してもしきれない祝福に、私はどうにかして「踊り」に対し、そして神様にお礼をしたいのですが、何せその「二人」は「私たちにお礼をしたいのなら、踊ってちょうだいな。あかり自身のために。そして他の方々のために。踊りながら私たちのことを思ってください。それが一番のお礼になります。」と言うのでその通りにしようと思います。もし私の踊りが、見てくださっている方々の心の中の神聖な場所と共鳴できたら、それ以上私の魂を潤わせるものはありません。

合掌

安佳里

Saturday, April 14, 2012

Fruits Paradise フルーツパラダイス

Red ginger flower; I love it.
赤い生姜の花 大好きだ

March was brutal :)
I started the month off with a high fever, and when I thought I got better, I had a minor fever for 7 days straight.

That was the reason why I could not update my blog much during the month of March, and the beginning of April was used as a catch-up time.

3月は厳しかったなり。
高熱を出して始まり、治ったかと思いきや微熱が7日間続いてました。

なのでブログを全然更新出来ませんでした。そして4月の前半は「追いつく」ときとして使われました。

A cute, mini pineapple
かわいいミニサイズのパイナップル
In the midst of all, various people gave me various fruits that were yummy and nutritious.

そんな中、色々なところ(人)からかわいらしい、栄養に富んだ果物を頂いていましたので、それらの写真です。

Obviously strawberries
見て分かる通りストロベリー
A mango
マンゴー
Loquats
枇杷の実
Rambutans - very intersting appearance!
ランブータン 面白い形と色ですよね。
It is similar to a lychee.
中はこんな感じ。ライチに似ています。