![]() |
| Now I can ride a Rickshaw by myself and go to places. リキシャにも一人で乗って、色々なところに行けるようになりました。 |
Please click photos to enlarge.
写真をクリックしてもらうと、大きくなりますよ。
![]() |
| You can see how much you need to pay. メーターでどれだけ払うのか見れる。 |
![]() |
| There are so many rickshaws. すごいいっぱいリキシャがいる。 |
![]() |
| One classroom. I cannot help to wonder where "U" is. ある教室。 どこにUがあるのか、とても気になる。 |
![]() |
| Colorful Indian gods カラフルなインドの神様たち |
![]() |
| A gas station あるガソリンスタンド |
![]() |
| インド銀行 |
![]() |
| I cannot read yet, but someday I will read. 読めないのけど、いつか読めるようになりたい。 |
![]() |
| Indian sweets インドのお菓子 |
![]() |
| A mountain of grapes ぶどう山積み |
![]() |
| ある宝石屋さん |
![]() |
| I often see dogs sleeping in the middle of a road. よく犬が堂々と道の真ん中で寝てる |
![]() |
| A western musical instruments store 西洋の音楽の楽器屋さん |
![]() |
| You have to watch where you are going. 気をつけて歩いていないと、時々こういう状態の歩道もある。 |
![]() |
| I saw a Japanese cartoon character in India! ハットリ君とこんなところで再会! |
![]() |
| A barefoot rickshaw driver 裸足のリキシャの運転手 |
![]() |
| It's the season of mangoes. マンゴーの季節らしい。 |
![]() |
| "Horn OK Please" 「クラクション鳴らしてオッケー」とよくトラックの後ろに書いてある。 でも音に頼らずにちゃんと見ていてもほしい。 |
![]() |
| I thought, "Are you okay to be sitting there?" えっ、そんなところに座ってて大丈夫?と思った。 |
![]() |
| "Save Water Save the Earth and Live Happily Longer" 「節水して地球に優しくして、幸せに長生きしよう」 |














































No comments:
Post a Comment